「さきがけ」開所への思い;代表理事インタビュー

代表理事プロフィール

橋本 定雄(ハシモト サダオ)

大学卒業後、昭和50年4月から国家公務員(厚生労働省・厚生労働教官)として36年間奉職。
主任統括業務、生活指導専門職、障がい者スポーツの普及・技術員。
中途視覚障がい者の教科教育の授業・歩行訓練士・ケースワーカー・サービス管理責任者など、利用者の様々な生活面や就職等の進路の面接相談・支援を担当。
NPO法人障がい児・者トータルサポートセンター施設長、大田原市の就労継続支援A型事業所管理者・サービス管理責任者などを歴任。

2022年、一般社団法人さきがけを創立。現在、就労継続支援A型事業所「さきがけ」の管理者及びサービス管理責任者。

ベテラン福祉職員から事業所経営者へ;障害者の雇用創出への思い

私は長年福祉関係機関に奉職し、障がい者の教育訓練・障がい者スポーツの普及等を担当して参りました。
退職後も10年間にわたり福祉業界に従事しておりましたので、障がい者の雇用や生活を取り巻く様々な実態や問題点を目にしてきたんですね。

2年前にコロナ禍が世界を襲い、健常者でも今までの仕事を失う状況になり障害者の雇用環境もますます厳しくなりました。
そのコロナ騒動の現状の中で、私自身の今までの経験を活かしながら障がい者や福祉従事者の雇用創出に貢献をしたいと強く思いを持ち、今回の創業に至ったわけです。

矢板市に初となる就労継続支援A型事業所をオープン

一般企業への就労が難しい方に就労機会を提供するのが就労継続支援事業所です。
就労継続支援事業所はA型とB型の2種類あります。賃金の面から簡単に区別するとA型の利用者は事業所と雇用契約を結び、原則最低賃金以上の給料が支払われます。B型は事業所と雇用契約を結ばないため、生産物に対する成果報酬の「工賃」が支払われます。

一般的には、最低賃金を約束しているA型利用者の方が収入は多くなります(B型の工賃は最低賃金を下回ることが多いですが、自分のペースで働くことができます)。
A型事業所は経営面で工夫が必要となり、付加価値を生み出す仕組みが求められます。

矢板市には就労継続支援A型事業所がなく、地域の該当障がい者が働く場所の選択肢が無い現状にありました。

そこにA型事業所を新設したということですので、地域社会的な意義も高いものと思っております。福祉事業の仲間たちからも、ずいぶんお褒めと激励の言葉を頂きましたよ。

障がい者にもっとお金を支払える仕組みをつくりたい!

私が長年問題視してきたのが、障がい者の方々の収入の低さでした。

私がかかわってきた障がい者の中には、優秀な方もたくさんおられました。頭も良く、学歴もあり、元々は企業でバリバリ働いていた方も多いです。
残念なことに、障がいを持ったことによりその能力が社会の中で活かされず、埋もれてしまう現状があるんですね。

「さきがけ」では今までの作業所の概念から一歩出て、主にITの分野でクリエイティブな仕事、
新しい付加価値を生み出す仕事を創出していこうと思っています。

その事業活動を通じて利益を生み出し、利用者の方々に多く還元できるような仕組みを考えています。

A型事業所「さきがけ」の特長は?

「さきがけ」の良いところを3つにまとめると、

①アクセスの良さ
②平均より高い賃金
③一般企業でも活かせるITスキルが習得可能

だと思っております。

①アクセスの良さ

JR矢板駅から徒歩3分という駅近くの場所に事業所を構えました。
地方の事業所だと駅から遠く、車でないと通えない所も多いです。その点、「さきがけ」は電車でも通って頂けます。
もちろん駐車場も完備しておりますので車通勤も可能です。

②平均より高い賃金

A型事業所は利用者(障がい者)と雇用契約を結びますので、最低賃金以上の支払義務があります。
先に述べましたように、私は障がい者の方々に少しでも多くお金を稼いでほしいと思っております。

そのため、とてつもなく高賃金とは言いませんが、周辺地域の福祉事業所の平均よりは高い賃金設定をしております。経験を積みスキルアップすることで、報酬も上がっていくような制度も準備しています。
その点でもやりがいを持って働いて頂けます。

一般企業でも活かせるITスキルが習得可能

福祉作業所での仕事というと、一般的にはごく単純な軽作業などを想像される方が多いと思います。ですが、それだと単調であり、新しいスキルをあまり身に着けることができません。前述したように元々高いITスキルをお持ちの方も多く、よりクリエイティブでやりがいのある仕事をしたいと希望される障がい者の方々もたくさんいらっしゃいます。

なによりも就労継続支援事業所の意義は障がい者の方々の自立サポートにあります。今後一般企業に就職する際にも活かせるようなITスキル等を、実務を通して学べるような仕事内容を提供したいと考えております。

まだ事業所オープン前なので企画段階のものもありますが、動画編集ソフトを使ったPC作業や、ドローン使ったクリエイティブな仕事なども準備を進めています。軽作業なども用意しながら、皆さんに合う付加価値を生み出す仕事を創出していきます。

「自らが仕事を創る、そして働く楽しさと喜びを実感できる社会へ」

今回の創業において、たくさんの方がこの事業の社会的意義に共感して下さり、ご協力を頂くことができました。

私自身70歳を過ぎてからのシニア創業でしたが、そのチャレンジも含めて皆さんを励まし、勇気づけることができればと思っております。

事業所の利用にご興味のある方、一度話を聞いてみたいという方は是非お問合せください。

所在地・アクセス

■住所:

〒329-2162 栃木県矢板市末広町15番7号栗田ビル101号

■アクセス:

JR矢板駅東口より徒歩3分

■目印:

ソフトバンクショップの斜め道向かい、2Fにそろばん教室がある建物の1Fになります。

■地図:

応募・お問合せ

■メールによるお問い合わせ:お問合せフォーム

■お電話によるお問い合わせ:070-8520-7274 (担当:橋本)